top of page

社会福祉法人北海道クリスチャンセンター福祉会
家庭福祉相談室

〒060-0807
札幌市北区北7条西6丁目
北海道クリスチャンセンター
TEL&FAX 011-788-3931
パンフレット

ここをクリックして下さい
📋 一週間のタイムスケジュール
♦️サービス提供時間
月 火 水 木 金 13:30〜17:30
土 長期休み 10:00〜16:00
ここをクリックして下さい
🎈 各曜日のプログラム

月曜日
<音楽活動>
-
「音楽」を楽しむ
-
「リズム」や「楽譜」を学ぶことを通して、他者と協調する力を育てる
-
「楽器」に触れ「歌う」ことで、表現する力を育て、コミュニケーション力につなげる


金曜日
火曜日・水曜日・木曜日
金曜日
<学習支援>
-
利用者一人ひとりの「発達段階の今にそった学び」を提供する
-
集団活動を通して、「聞く力」「考える力」「話す力」「社会性」を育てる
<社会性・自立活動>
-
家庭以外の場で、仲間を作り、楽しく生活する場を保障する
-
集団活動としてゲーム、調理、音楽、製作などを通して、他者との協調や自己表現力、主体性を育てる
-
集団活動以外の時間内で、利用者によっては宿題などの学習支援を行う
土曜日

土曜日
<余暇活動>
-
家庭以外の場で、仲間を作り、楽しく生活する場を保障する
-
4~5週間に1度、大きなテーマ(調理、製作、外出、遠足など)を設け、その活動に向けての事前学習、事後学習を行う。
-
他者とのコミュニケーションや協調する力を育て、活動時に守らなければならないルールを学び、社会自立への基礎力を育てる
ここをクリックして下さい
📕 その他のサービス
*家族に対する支援
-
個別支援計画の作成及び評価などを年3回実施
-
個別相談
-
保護者懇談会
*地域との連携
-
児童の学校を訪問し、情報交換する
-
実習生、見学者、体験学習者、ボランティア等を積極的に受け入れ、外部との交流を促進する
-
地域の方達とのつながりを持てる機会を設ける
bottom of page